アネモネ
寒いですね!
今年はいつもの年より一段と寒いです。
先日の雪もすごかったし。。。
それでも季節はちゃんと春に近づいていますよ。
おととい、窓辺に置いておいたアネモネが一輪咲きました!
↓せっかくなので、それをモデルにmomoko用の花束を作りました。

白いパンジーを添えてあります。

そして、やっとスマイルさんのお家にとりかかれそうです。
↓使用済み画用紙をはり合わせて、全体の大きさとか窓の位置とかを確認。
最低限の家具を置けるだけの大きさにしたつもりが、やはり、大きいです~(- -;)

お花作りと平行して、のんびり作ろうと思います。
>Z市のOさん、拍手をありがとうございます。
コメントいただけて嬉しいです!
アネモネを作りながら、ギルドショーでOさんとアネモネの事をお話し
した時の事を思い出していました。
今年はインターナショナルミニチュアショーはお休みする予定なのですが、
ギルドには必ずいつものサイズのアネモネを持って行きますので、ぜひ
ご覧くださいね!
紙創りのポピーのキットで・・・なるほど、アイデアですね。
またケータイのお写真で拝見したいです!
>ぷぷまゆさん、拍手コメントをありがとうございます!
アネモネも、けっこう色んな色があるみたいですね。
そして、今回は私も発見があったんですよ!
アネモネの花びらに見えるやつは、実はガクなんですって。
アネモネには花びらが無いんですって!
しかも、小さな蕾の状態を見ると花びらみたいなガクは、ガク
みたいな形の葉っぱにしっかり包まれています。
なんかヘンなんですが、面白い花です~(^ ^)
>鍵コメントSさん、拍手をありがとうございます。
お褒めのお言葉、嬉しいです!
でも、再現度はまだまだなんですよ~。
12分の1ほど粘土を薄くできないので(乾いた時反ってしまうのです)、
花びらが厚ぼったくて(-o-;)
ギルドショー、一昨年はビギナーズテーブルにいました。
Sさんもいらしていたなら、ご覧いただいたかもですね(*^o^*)
ギルドでは6分の1は展示できないのですが、花の種類によっては
momokoにぴったりな12分の1の花もありますので、良かったら次回も
見にいらしてくださいね!
今年はいつもの年より一段と寒いです。
先日の雪もすごかったし。。。
それでも季節はちゃんと春に近づいていますよ。
おととい、窓辺に置いておいたアネモネが一輪咲きました!
↓せっかくなので、それをモデルにmomoko用の花束を作りました。

白いパンジーを添えてあります。

そして、やっとスマイルさんのお家にとりかかれそうです。
↓使用済み画用紙をはり合わせて、全体の大きさとか窓の位置とかを確認。
最低限の家具を置けるだけの大きさにしたつもりが、やはり、大きいです~(- -;)

お花作りと平行して、のんびり作ろうと思います。
>Z市のOさん、拍手をありがとうございます。
コメントいただけて嬉しいです!
アネモネを作りながら、ギルドショーでOさんとアネモネの事をお話し
した時の事を思い出していました。
今年はインターナショナルミニチュアショーはお休みする予定なのですが、
ギルドには必ずいつものサイズのアネモネを持って行きますので、ぜひ
ご覧くださいね!
紙創りのポピーのキットで・・・なるほど、アイデアですね。
またケータイのお写真で拝見したいです!
>ぷぷまゆさん、拍手コメントをありがとうございます!
アネモネも、けっこう色んな色があるみたいですね。
そして、今回は私も発見があったんですよ!
アネモネの花びらに見えるやつは、実はガクなんですって。
アネモネには花びらが無いんですって!
しかも、小さな蕾の状態を見ると花びらみたいなガクは、ガク
みたいな形の葉っぱにしっかり包まれています。
なんかヘンなんですが、面白い花です~(^ ^)
>鍵コメントSさん、拍手をありがとうございます。
お褒めのお言葉、嬉しいです!
でも、再現度はまだまだなんですよ~。
12分の1ほど粘土を薄くできないので(乾いた時反ってしまうのです)、
花びらが厚ぼったくて(-o-;)
ギルドショー、一昨年はビギナーズテーブルにいました。
Sさんもいらしていたなら、ご覧いただいたかもですね(*^o^*)
ギルドでは6分の1は展示できないのですが、花の種類によっては
momokoにぴったりな12分の1の花もありますので、良かったら次回も
見にいらしてくださいね!
スポンサーサイト