fc2ブログ

オダマキ

すっかり本物の春になりました!

この時期、次から次へと色んなお花が咲き出すので、あれもこれも
作りたくなってしまって困ります。

それで、去年もこの時期にやったんですが、色んな種類のお花を
ちょびっとずつ作って、また一輪挿しに入れてみる事にしました。

↓今日作ったのはこれです。

CIMG6787.jpg


ミヤマオダマキ。
この形が好きで、前から作ってみたかったお花です。
後ろ姿がすごくカワイイのです。

英名の“コロンバイン”は「鳩のような」という意味なんですって。
↓目を描いてみました。

odamaki_20140417205410279.jpg


ほんとに鳩が集まってまあるくなっているところみたいですよね(^ ^)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ブログへのコメントありがとうございます
3月31日の誕生日は私ではなくて、大好きな舘ひろしさんなんです。
分かりにくい表記でごめんなさい、ちょっと恥ずかしいので・・・

>あんたまさん

ああ、なるほど(^ ^)
ごめんなさい~!

私、占いとかが大好きなんですよ。
そのうち、あんたまさんのお誕生日も教えてくださいね~(^ ^)

No title

ざりあんさん、こんばんは。

ミヤマオダマキ・・ 目を描いたら ほんとう鳩みたいです!
こんなふうに逆さに見て名前を付けるなんて、ユーモアたっぷりですね。 ムラサキと白が綺麗です。 
素敵なミヤマオダマキができましたね♪

誕生日

 私は6月4日です、虫歯予防デーなの。

>petero kさん

こんばんは!
ほんと、ユーモアたっぷりですよね(^ ^)

そして、知らなかった時は全然そんな風に思わなかったのに、
いったん鳩に見えてしまうと、そういう風にしか見えなくなって
しまって...。
で、そういう目の状態になると、つぼみがまたいい感じなんですよ。
隣あった鳩どうしが羽で温めあっているみたいで(^ ^)


>あんたまさん

教えてくださってありがとうございます。
ふたご座ですかー!

うふふ~。
相性辞典で、あんたまさんと3月31日生まれの人のとこを
見ちゃいましたよ~!(*^ ^*)

No title

不思議な形をした花ですね。
本当に鳩が集まって、なにやら議論中のようですね。
最近、昼間は急に暑くなって一気にいろんな花が咲き始めてます。
冬服のままの制服がかわいそうなくらいの暑さです。

娘さん24歳なんですね。ベテランママさんじゃないですか。
今からどんどん娘たちも変わっていくだろうし、それに対応できるか不安です。(´Д`;)/ヽァ・・・

>*motitukiusagiさん

ほんとうに不思議なデザインですよ。
議論中...まさに!(^ ^)

いえいえ、ぜんぜんベテランじゃないんです!
娘が小6の時に下の子が生まれたんですが、実は下の子障害があり
ましてね(重度の自閉症です)、ぜんぜん娘をかまってやれなくて、ふと
気がつくと、いつの間にか大人になってしまっていたんですよ(^ ^;)
かわいそうな事しました。グレずに育ってくれて、ほんとに感謝です!

*motitukiusagiさんが大事に丁寧に育てていらっしゃるお嬢さん達。
心配いりませんよ~!(^ ^)/

No title

ざりあんさんこんばんは。
ミヤマオダマキも、あの複雑な美しい姿をばっちり再現しておられますね。(かつて拙宅でも植えていた花でした)いつもながら素晴らしいです。
先日いただいた、スイートピーの写真を少し撮りました。宝物すぎてブログにあまり登場しませんが、薔薇たちともども大切に楽しんでおります~!
http://1.bp.blogspot.com/-V8iilFMyDYI/U0drsRnEUMI/AAAAAAAADvw/9g9cyiqQVC0/s1600/kago.jpg

>a:さん

こんにちはa:さん、先日は本当に有難うございました!

今写真を見せて頂いて、ブログにも伺いました。
うそみたいにキレイ.....。
スイートピー、a:さんの耽美な世界に入るとこうなるんですね!!
それに、絶妙な画像処理のおかげで造花が生き物のように写って
います。すごい~。
とっても嬉しいです!有難うございました!!

“籠をかかえたよい子さん”も、見せていただくのを楽しみにしておりますv-238
プロフィール

ざりあん

Author:ざりあん
ミニチュアフローリスト
(Miniature Florist)
神奈川県在住
主に花関係のミニチュアを作っています。

↓インスタグラムはこちら。
Instagram

メールはこちらからどうぞ。

申し訳ありませんが、只今オーダーはお受けしておりません。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR