彼岸花
これ、好き嫌いの分かれる花ですよね。
子供の頃、土手なんかで摘んで家に持ち帰ると、
「縁起が悪い」って大人達に怒られました。
毒もあるんですって。
でも、この色、この形。
やっぱりきれいだと思います(^ ^)

↑第七工房さん作のミニチュア陶器に入れてみました。
このお花、長く伸びためしべとおしべがポイントなんですけど、
それ用の素材探しが大変でした。
最初考えた筆の毛は、かなりしっかり絵具を塗らないと赤く
ならないので太くなってしまってダメ、。
次に思いついたドールヘアは細かく縮れていてダメ。
結局、0.05ミリ厚のプラペーパーを糸状に切って作りました。
弱くて、すぐちぎれてしまうので、すごい時間がかかりました。
↓苦労して接着したおしべ同士がからまって、大変な事に
なった時の一枚(- -;)

今日で9月も終わりですね。。。
何だか寂しい気分になったので、明日からは何か明るい感じの
お花を作りたいと思います。
................................................................................................................................
................................................................................................................................
以下は拍手コメントへのお返事です
>a:さん
お褒めのお言葉、嬉しいですっ!(*^ ^*)
そうですね、苔玉に囲っておけば球根に逃げられずに
済みます。
あの子たち、土の中であちこち動きまわりますから。。。
こちらこそ、有難うございました!
今日届きますね。銀髪さん、白プラムさんと一緒に郵便配達
のバイクの音を待ちます(^ ^)
子供の頃、土手なんかで摘んで家に持ち帰ると、
「縁起が悪い」って大人達に怒られました。
毒もあるんですって。
でも、この色、この形。
やっぱりきれいだと思います(^ ^)

↑第七工房さん作のミニチュア陶器に入れてみました。
このお花、長く伸びためしべとおしべがポイントなんですけど、
それ用の素材探しが大変でした。
最初考えた筆の毛は、かなりしっかり絵具を塗らないと赤く
ならないので太くなってしまってダメ、。
次に思いついたドールヘアは細かく縮れていてダメ。
結局、0.05ミリ厚のプラペーパーを糸状に切って作りました。
弱くて、すぐちぎれてしまうので、すごい時間がかかりました。
↓苦労して接着したおしべ同士がからまって、大変な事に
なった時の一枚(- -;)

今日で9月も終わりですね。。。
何だか寂しい気分になったので、明日からは何か明るい感じの
お花を作りたいと思います。
................................................................................................................................
................................................................................................................................
以下は拍手コメントへのお返事です
>a:さん
お褒めのお言葉、嬉しいですっ!(*^ ^*)
そうですね、苔玉に囲っておけば球根に逃げられずに
済みます。
あの子たち、土の中であちこち動きまわりますから。。。
こちらこそ、有難うございました!
今日届きますね。銀髪さん、白プラムさんと一緒に郵便配達
のバイクの音を待ちます(^ ^)
スポンサーサイト