新兵器です!
こんにちは。
またまた久しぶりの更新になってしまいました。
もう6月なんですよね~!
↓ずいぶん前から作っているスズラン、今作り直し中です。

最初に作った花の部分は、ものすごい時間をかけて作ったのに、
カメラで写してパソコンで見たら全然使い物にならなかった
んですよ。
去年作った時は、拡大鏡+老眼鏡でちゃんと見えていたのに、
今年は花のギザギザのところがよく見えなくて、殆どカンで
作っていたからなんですけどね…(- -;)
それで、視力低下をカバーするために、こんなのを買ってしまいました!
↓実体顕微鏡(中古 ^ ^)です。

10倍と20倍で見る事ができます。
(レンズを変えれば、もっと大きくも見えるそうです)
これ、さすがによく見えます!
何もかも大きく見えて、ピンセットの先なんか、まるで
ペンチみたいなんですよ!
ただ、見える範囲がとても狭くて、20倍だと直径1センチ位
の場所しか見えないので、これを使ってお花を作るには
かなりの工夫が必要なようです。
でもとにかく、これで「見えない悩み」からは開放される
はずです!v(=^0^=)v
早く使いこなせるよう、頑張りたいと思います!!
(6月5日訂正:文中、“半径”と書いてあったのを“直径”に直しました)
>あんたまさん、拍手コメントを有難うございます。
仕事で使ってらしたんですか?かっこいい~!
これ、実は指先でつまんだ物を見ながら作業するつもりで
買ったんですよ(^ ^;)
それは無理だと解ってがっかりしましたが、とにかく大きく見えるので
修行しだいでは、“お米に般若心経”も可能ですよね!
がんばります~!!
またまた久しぶりの更新になってしまいました。
もう6月なんですよね~!
↓ずいぶん前から作っているスズラン、今作り直し中です。

最初に作った花の部分は、ものすごい時間をかけて作ったのに、
カメラで写してパソコンで見たら全然使い物にならなかった
んですよ。
去年作った時は、拡大鏡+老眼鏡でちゃんと見えていたのに、
今年は花のギザギザのところがよく見えなくて、殆どカンで
作っていたからなんですけどね…(- -;)
それで、視力低下をカバーするために、こんなのを買ってしまいました!
↓実体顕微鏡(中古 ^ ^)です。

10倍と20倍で見る事ができます。
(レンズを変えれば、もっと大きくも見えるそうです)
これ、さすがによく見えます!
何もかも大きく見えて、ピンセットの先なんか、まるで
ペンチみたいなんですよ!
ただ、見える範囲がとても狭くて、20倍だと直径1センチ位
の場所しか見えないので、これを使ってお花を作るには
かなりの工夫が必要なようです。
でもとにかく、これで「見えない悩み」からは開放される
はずです!v(=^0^=)v
早く使いこなせるよう、頑張りたいと思います!!
(6月5日訂正:文中、“半径”と書いてあったのを“直径”に直しました)
>あんたまさん、拍手コメントを有難うございます。
仕事で使ってらしたんですか?かっこいい~!
これ、実は指先でつまんだ物を見ながら作業するつもりで
買ったんですよ(^ ^;)
それは無理だと解ってがっかりしましたが、とにかく大きく見えるので
修行しだいでは、“お米に般若心経”も可能ですよね!
がんばります~!!
スポンサーサイト