スミレの葉っぱもできました
ミニチュアパンジーできました
藤沢はここ2、3日はとても暖かくて、
すっかり春だわ!って思ってたんですけど、
今日は雨が降って、ちょっと気温が下がってきました。
ほんとうの春までは、もうちょっとありますね。
↓それで、この間のパンジーとムスカリを、
小さな水差しに入れました。

最初は全部をひとまとめにするつもりだったんですけど、
パンジーを3輪ずつ3つに分けて、小さいのを3つにしました。

そしてですね…
バラ苗に貼り付いて我が家にやって来た
謎の双葉ちゃん、ついに咲きましたよ!
↓じゃじゃ~ん! (^ ^)

正体は、絵筆菊(カカリア)でした!

花経は1,5センチ位で、きれいなオレンジ色。
花茎が長いので、ちょっとした風にもユラユラ揺れて、
とても風情があります。
気に入りました~
素敵な花が咲いてくれて、嬉しいです!(*^ ^*)
>あんたまさん、拍手コメントをありがとうございます。
そうなんですよ~!
絵筆菊は、思いがけないプレゼントでした。
何が咲くか分からずに苗を育てるのも、楽しかったです!
(ところで、お写真のパンツスーツ姿、眩しかったです*^ ^*)
すっかり春だわ!って思ってたんですけど、
今日は雨が降って、ちょっと気温が下がってきました。
ほんとうの春までは、もうちょっとありますね。
↓それで、この間のパンジーとムスカリを、
小さな水差しに入れました。

最初は全部をひとまとめにするつもりだったんですけど、
パンジーを3輪ずつ3つに分けて、小さいのを3つにしました。

そしてですね…
バラ苗に貼り付いて我が家にやって来た
謎の双葉ちゃん、ついに咲きましたよ!
↓じゃじゃ~ん! (^ ^)

正体は、絵筆菊(カカリア)でした!

花経は1,5センチ位で、きれいなオレンジ色。
花茎が長いので、ちょっとした風にもユラユラ揺れて、
とても風情があります。
気に入りました~
素敵な花が咲いてくれて、嬉しいです!(*^ ^*)
>あんたまさん、拍手コメントをありがとうございます。
そうなんですよ~!
絵筆菊は、思いがけないプレゼントでした。
何が咲くか分からずに苗を育てるのも、楽しかったです!
(ところで、お写真のパンツスーツ姿、眩しかったです*^ ^*)