fc2ブログ

1/24フラワーボックス

ふたつ目のフラワーボックスも出来ました。

CIMG8517.jpg


あら?
写真が…。

はい、今回、きばってます!

このブログの写真については、「とてもひどいから、何とか
しなさい(大意)」というご意見を前々から頂いていたのを、
ずっと放置していたんですが、今年からは少しは何とか
しようと、とりあえず出来る努力だけ、してみる事にしました。
がんばりま~す!(^ ^)


↓それはさて置き、2つ目のやつの大きさは、前のと同じで
  これ位です。

1,24-2


↓フタをすると、こんな感じです。

CIMG8525.jpg




↓フタを開けると… 可愛~~い!!(*^o^*)

CIMG8520.jpg



自分で作っておいて何ですが、これ、ものすごくカワイイです!!

しばらくの間、1/24を続ける予定です(^ ^)v



スポンサーサイト



小さな花を作りました

一月も半ばなんですけど、やっと今年初の作品が
出来ました。


↓また?と言われてしまいそうなボックスフラワーです(^ ^;)

24.jpg



でも、今回のはサイズが違うんですよ!


↓24分の1サイズで、大きさはこれ位。
 箱の内径は8ミリ位です。

24-3.jpg


CIMG8509_20160115195917d4e.jpg





↓小さいので、フタがぴっちり閉まる箱を作るのが
けっこう大変でした。

CIMG8496.jpg




続けてもう1つ、同じサイズで作る予定です(^ ^)



>あんたまさん、拍手コメントをありがとうございます。

これ、実は私、肉眼では何が何だか解らないんですよーー!
メガネかけて、やっと秋色アジサイの姿が確認出来る感じです…。
(それでも、やっぱ小さい物はカワイイです!^ ^)



あけましておめでとうございます

2016年 色々楽しい事のある一年にしたいですね。
今年もどうぞよろしくお願いします!

さっきあちこちのブログに伺ったら、皆さん今年の抱負を
書いていらしたので、私も…

「やりたい事は、やる気が失せないうちにやる」

きちんと実行すれば、去年よりずっと沢山のお花が作れる
はずです(^ ^)
がんばります!




↓関係ないですけど、バラの大苗にくっついて来た何か。

CIMG8463.jpg


バラの根を巻いてあったピートモスに、展開前の双葉がくっついて
いたんですよ。

ちょっとストックの双葉に似ている気がしたので、プリンの
カップに入れておいたんですけど、だんだん葉も茎も
固い感じになって… 
これ、何かの木かもです(- -;)

前にもこういう事があって、その時の「なにかの芽」の正体は
サンショウで、近所のお料理好きの奥さんに差し上げたら
とても喜んでくださったんですけど、今回のは何でしょね??

いいものだったらいいな~
と、思っています(^ ^)



>あんたまさん、拍手コメントを有難うございます。

今年もよろしくお願いします!
年々時間が過ぎるのが早くなっているので、やらなくて済む事は
なるべくやらずに、作りたいお花を沢山作りたいと思います。

あんたまさんのお洒落なアクセサリーやキモノ姿、
今年も楽しみにしてますよー!(^ ^)









プロフィール

ざりあん

Author:ざりあん
ミニチュアフローリスト
(Miniature Florist)
神奈川県在住
主に花関係のミニチュアを作っています。

↓インスタグラムはこちら。
Instagram

メールはこちらからどうぞ。

申し訳ありませんが、只今オーダーはお受けしておりません。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR