fc2ブログ

つくしとフラワーケーキ、ヤフオクに出しました。

つくしのやつと、その前に作ったフラワーケーキ、ヤフオクに出しました。
(終了しました。ありがとうございました! 4月27日追記)

フラワーケーキはこちら

CIMG7808.jpg



つくしはこちらに出ています。
良かったら見てくださいね~(^ ^)

CIMG7832.jpg



夕方バタバタと出品したら、つくしのほうの終了時間の設定を
しくじってしまいました。

終了は9時台にする予定が、夕方5時8分になっています… (- -;)

作っていたオークションのページをいったん保存して、ちょっと用事を
済ませてから再開して公開したんですが、その際に最初設定していた
終了時間は保存されずに、変わってしまったのです。
(そういうものらしいです… ^ ^;)

まあとにかく、出品できました。

良いご縁がありますように!!(*^ ^*)





今、濃い色のバラとかを作っているんですが、
モデル用によそから苗をいただいたスズランが咲き出しました。
これはあっという間に咲き終わってしまいますから、
中断してこっちを先に作ります。


でも、スズランって…
ものすご~~~く、手ごわいんですよね (- -;)


がんばります…




スポンサーサイト



小さなフキを作りました

友達が「フキが大きくなったけど、採りに来る?」とメールを
くれたので昨日行ってきたんですけど、大きなフキの葉の下に
出遅れた小さなフキがちんまりと生えていて、それがミニチュア
みたいですごくカワいかったんですよ。

それでこの間のツクシ、スギナと合わせて豆盆栽にするつもりだった
んですけど計画変更。


↓ツクシと小さなフキの寄せ植えになりました。

CIMG7792.jpg



↓器は石粉粘土で作ったんですが、これがけっこう楽しくて
  他にも何個か出来ました。

CIMG7784.jpg


今度はこれを使って苔玉もいいかなあ…と思っています。

あ、でも、とりあえず明日からはバラを作ります(^ ^)



>あんたまさん、拍手コメントをありがとうございます。

そう、小さな鉢物は水やりが難しいですよね。
ミニチュアクレイの盆栽、おすすめです!(^ ^)



つくしを作りました

オークション用のバラを作るはずが、予定変更。

↓ツクシを作りました。

CIMG7765.jpg



前からモデルになるツクシが出たら作ろうと思っていたのに、
すっかり忘れていて、気が付けばどこもスギナばかりに
なっていました(- -;)

あちこち探しまわって、友達に「ツクシ見なかった?」って
メールして、やっと日陰の空き地で見つけました。



これは小さな器に入れて、豆盆栽みたいにしようかと思っています。






↓ついでに今日のよい子さん。


CIMG7780.jpg

あい変わらず、ウィッグと格闘中です(- -;)




小さなフラワーケーキできました。

寒いです~。
藤沢は今日は雨。
今コタツに入ってこれを打っています。


↓白い花とピンクのバラでフラワーケーキを作りました。
 直径は15ミリ位です。


CIMG7748.jpg


白いところ、ちょっとずつ色を変えたバラとアジサイとカーネーションなん
ですが、ぱっと見には何が何だか分からない感じですね…(^ ^:)


↓フラワーケーキなので、箱とトレーも作りました。

CIMG7751.jpg


↓花を中に入れると、セロファンを貼った窓(?)からバラがのぞきます。


CIMG7754.jpg


ところで、“フラワーケーキ”という言葉を初めて聞いた時、私は食用
の花を乗せた本物のケーキなのかと思ってしまいました。
ひところスーパーでもエディブルフラワーとか売っていましたしね。

エディブルフラワー。
一度だけ食べてみましたが、プリムラやビオラは見るだけにしておいた
ほうがいい気がしました…(- -:)

菜花とかブロッコリーは時々食べますけどね。
あと、秋に出回る“もってのほか”という食用菊は大好きです。
あれはお味噌汁に入れると、とても美味しいんですよ(^ ^)




それでこのフラワーケーキなんですけど、またヤフオクに出そう
と思います。
次に作る作品が完成したら、2点同時に出品する予定です。






プロフィール

ざりあん

Author:ざりあん
ミニチュアフローリスト
(Miniature Florist)
神奈川県在住
主に花関係のミニチュアを作っています。

↓インスタグラムはこちら。
Instagram

メールはこちらからどうぞ。

申し訳ありませんが、只今オーダーはお受けしておりません。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR