fc2ブログ

よい子さんの髪は…

たまには作っている様子を細かく写真に撮ろうと思っていたのに、
すっかり忘れて…


↓前の記事の続きを撮らないうちに完成してしまいました(^ ^;)

CIMG7603 - コピー


今回、一つの塊まりから胴体や手足を作ったんですが、隣のパーツが邪魔
になったりして、とても作りにくかったです。
一体型にするにしても、別々にパーツを作って後からくっつけた方が
ぜんぜんラクですね…(- -;)


まあとにかく出来上がったので、この間のウサギも一緒によい子さん
と記念撮影です!


↓いつもの三つ編みのウィッグがメンテナンス中なので、今日の
 よい子さんはこういう髪の毛をしています。

CIMG7611.jpg


実は、これがこのよい子さんの元々の髪なんですよ。
さすがにお顔とマッチしますね。
作家様は、この髪の色に合わせて眉毛などを描かれたそうです。



↓それなのに、いじくりすぎてこんなにボサボサに
 してしまいました(- -;)

CIMG7608.jpg



↓ボサボサをごまかすため、こんな被り物をしてもらいました。
 ウサギとお揃いの耳つきカチューシャです。
 
 でも、カワイイ!
 みんなの注目の的です!!

CIMG7599 - コピー



↓なんだか和やかな雰囲気です(^ ^)

CIMG7591 - コピー





ところで、もう1月も半ばを過ぎたんですね!
さっき気がついたんですが、今年になってまだ1輪も花を作って
いませんよ。

遊んでばかりいないで、明日は何かお花を作ろうと思います。
何か、明るい色の春らしいやつを(^ ^)




>あんたまさん、拍手コメントをありがとうございます。

お仕事おつかれさまです。
そんな風に言っていただけて、とても嬉しいです~(=^0^=)
こちらこそ、有難うございます!






スポンサーサイト



フェルトのウサギできました

もう、すっかり羊毛フェルトにはまっています!(^ ^)


↓灰色のウサギを2つ作ってみました。

CIMG7547.jpg



大きさを変えて、下ぶくれの子と丸顔の子。

こういうの、顔をかわいらしく作るのって難しいですね。
鼻と口を糸で刺繍しましたが、なかなか思うようには縫えませんでした。



CIMG7550.jpg





それで、今回もお人形遊び用に手足を動かせるよう糸ジョイントに
したんですが、ポーズ固定でも構わない場合には、手足と本体一体型
で作ればもっと簡単に出来るのでは??

と思って、試しに一体型の小さなクマを作ってみる事にしました。


↓大体の大きさに羊毛をちぎって…


CIMG7536.jpg


↓頭の部分を丸めて、手足を分けて…


CIMG7538.jpg


↓足の部分の羊毛をちょっと足して…


CIMG7542.jpg


↓顔とお腹にも足して…


CIMG7543.jpg


↓あとはひたすらつっつきます!


CIMG7553.jpg



… という所で、今日のお遊びは終了の時間になりました。


続きは次の記事で~ (^ ^)/





>あんたまさん、拍手コメントをありがとうございます。

ウサギっぽく見えます?良かった!
昔飼っていたミニウサギを思い出しながら作りました。
本物のウサギって、正面から見ると面白い顔なんですよね~

ポケットに入れるの、いいですね!(^ ^)




フェルトのクマできました

羊毛フェルトは初体験だったんですが、面白いですねコレ(^ ^)

↓ほんとに針でつっつくだけで塊になりましたよ!
(追記:針は「かえし」のような刻みの入ったフェルト専用の物です)

CIMG7480.jpg

↓クマのつもりです。
すいません、こういうのヘタです…(^ ^;)

CIMG7483.jpg

↓手足を糸ジョイントにしたので、お座りできます。

CIMG7482.jpg

よい子さん、出来ましたよ~

CIMG7490.jpg



↓小さな子とヌイグルミ、やっぱいいですね(^ ^)

CIMG7511.jpg

CIMG7513.jpg

CIMG7506.jpg

次はウサギを作りたいです。



ところで、お正月ももう6日ですね。
明日からようやく下の子の学校が始まるし、やっと落ち着いて
作業が出来そうです(^ ^)



>鍵コメントSさん、拍手をありがとうございます。

そうだ!今年はフェルトでmomokoのテディベア作りませんか?
見たいです~~~!(=^ ^=)


2015年

明けましておめでとうございます!

CIMG7463.jpg
(↑お久しぶりのスマイルさん。お正月なのでキモノ着ました ^ ^)


… って、もう3日なんですけどね。
年末のご挨拶もせずに年を越してしまったし、このブログったらまったく…
いつも思うんですが、もっとちゃんとどうにかしたいものです(^ ^;)




↓年末に、こんな物を買ってきました。
 「針でつっつくだけでヌイグルミ風の物が出来る」らしい羊毛フェルト
のキットと、それ用の針です。

CIMG7442.jpg


猫ちゃんが出来るキットなんですが、猫ちゃんを作る気は無くて、
セットに入っているグレーや茶色の羊毛でミニチュアのぬいぐるみを
作りたいと思ったんです。
羊毛、単品で買うと量が多すぎて使い切れそうに無かったので。


↓羊毛、パッケージから出すとぼわ~っと膨らみました。
 けっこう沢山入ってたんですね。

CIMG7443.jpg


↓とりあえずクマでも作ってみようと思って、パーツごとに
  適当に丸めてみました。

CIMG7447.jpg

ふわふわの羊毛…。
明日から頑張ってつっつきます(^ ^)



>あんたまさん、拍手コメントをありがとうございます。

明けましておめでとうございます
着物、自分ではなかなか着れないんで、代わりにmomokoに着て
もらってます(^ ^;)

今年もあんたまさんの素敵なアクセサリーと着物姿を楽しみに
しています!(^ ^)





プロフィール

ざりあん

Author:ざりあん
ミニチュアフローリスト
(Miniature Florist)
神奈川県在住
主に花関係のミニチュアを作っています。

↓インスタグラムはこちら。
Instagram

メールはこちらからどうぞ。

申し訳ありませんが、只今オーダーはお受けしておりません。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR