fc2ブログ

赤いバラの花束を作ります

今日からバラの花束を作り始めました。
メインは赤い現代バラで、正統派!な感じの物になる予定です。

いつも作るのはオールドローズっぽい形で色はパステル系が多い
ので、ちょっと新鮮な感じです。これはオーダーのお品なんですよ。

(オーダー頂いたものをこのブログに載せるのは普段控えていますが、今回は
お客様のご希望もありましたので、載せさせて頂きます ^ ^)

↓今日は花茎にやくを付けて

CIMG7062.jpg

↓糸を黄緑色に染めました。

CIMG7060.jpg


いつもより小さいサイズで、24分の1スケールで作ります。
がんばりますっ!!


>あんたまさん、拍手コメントをありがとうございます!

目、いたわりつつ進みたいと思います(^ ^)
24分の1って、小さいです…
ほんと、小さいです~ (T T)
でも、数日後には出来上がりますので、見ててくださいね!

いつもいたわりのお言葉をありがとうございます~(ほんと嬉しいです)!



スポンサーサイト



ホタルブクロできました

藤沢も梅雨が明けたんですけど、今日もどんより曇ってすっきりしない
お天気です。
湿度もすごいので、おととい外袋を開けたばかりの個別包装の
おせんべいが、もう湿気ってしまいましたよ...(- -;)

↓それで、ホタルブクロできました。

CIMG7041.jpg


白花ですが、赤い斑点が薄く入っているので、遠目には薄いピンク
に見えるかも。。
ホタルブクロ、西日本では白いのが、東日本では赤いのが多いらしい
ですが、近所の土手にモデルの花を探しに行ったら、白いのが
見つかりました。


ところで、お天気とは反対にスッキリ!した事がひとつあります。

毎朝見ている連ドラ「花子とアン」のオープニングの主題歌、私には
あの歌詞がよく聞き取れず、聞くたびにになんだかモヤモヤした気分
だったのです。
「眩しい絵、ガーオの奥に~♪」って??(- -;)

それが、さっきネットで調べ物をしていて偶然この歌の歌詞を見る事
ができ、スッキリ解決。
上の歌詞、「眩しい笑顔の奥に~♪」
…が正解でした(^ ^;)


>鍵コメントOさん、拍手をありがとうございます。

ぜひ本物をご覧に入れたいです!
このホタルブクロは一本売り用で、木イチゴもギルドに持って行く
予定ですので、見に来てくださいね~(^ ^)

京王、またまた素敵な収穫があったようですね!
私も見に行きたいなーと思いながらも、なんせ暑くて…
新宿まで出かけて行く気力がありません(- -;)



>あんたまさん、拍手コメントをありがとうございます。

こちらこそ、あんたまさんとの出会いに感謝ですよ!
(ブログを拝見すると着物が欲しくなってしまうのはちょっと
アレですけど。。。^ ^;)

一条ゆかり、私も昔好きでした。
漫画は「なかよし」派だったんですけどね。

作れるうちに!

地味ぃ~な草の花を、一輪だけ試作してみました。

CIMG7036.jpg

花の部分の曲線を出すのは、簡単そうに見えてけっこう難しかったです。
30個ほど失敗して、やっと作りたかった形になりました(- -;)

ここのところ老眼の進行がすごいんですよ。
だから、こういうお花は作れるうちに作っておかなきゃなー
と思います(^ ^;)

バラとかガーベラとか、花びらの形が単純なやつは10年後でも作れる気が
するんですけど、形を作るのが難しいやつはすごく目を使うし
気力も要るので。。。

この花、明日から3,4輪ついたのを6本ほど作る予定です(^ ^)



I Doll行ってきました

きのうの日曜日、ステラブルーさんと草珠さんと一緒にアイドール
に参加して来ました!

↓テーブル半分のスペースに、仲良く3人の作品が並んでいます。
(その後ろのぎゅうぎゅうのスペースに3人で座っておしゃべり
 してたんですよ ^ ^;)

CIMG7025.jpg

↓ステラブルーさんの定番ソファ。
 かわいくて丈夫!

CIMG7030.jpg

↓草珠さんのビスクドールとレースをまとった極小トルソ。
 セーラーの子は身長8.5センチ。ちいさ~い!

CIMG7027.jpg


↓カテゴリーがブライスだったので、申し訳のために持って行った
  プチブライスの帽子。

CIMG7013_201407141422293f3.jpg



↓そして!お隣のブースには、いつも楽しみにブログを拝見している
ミニチュア カントリー natural leavesさんがいらっしゃいました!!

CIMG7016.jpg

家具とかの汚し方がすごくキレイで、見せていただいてとても勉強に
なりました。
natural leavesさん、お話しさせて頂けて嬉しかったです。
有難うございました!



ところで、思うところあって今年からドールハウスとは畑違いな
アイドールに出る気になったのですが…

実のところ、今回持っていった12分の1サイズの花なんて、
見向きもされないんじゃないかという不安もありました。

でも、意外なほど熱心に見てくださる方もいらして、ものすごく
嬉しかったです!(*^ ^*)

作品を見てくださった方々、お買い上げくださった方々、
本当にありがとうございました!

ステラブルーさん、草珠さん、色々助けてくださってありがとう
ございました。またよろしくお願いします!

そして、お人形のイベントに参加するきっかけを作ってくださった
お人形の目の作家様… ありがとうございました!






アイドール41に出ます

7月13日に東京であるお人形関連の即売会に、ステラブルーさん
草珠さんと3人で合体出展します。
というか、私はお二人にオマケでくっついて出る感じですが(^ ^;)

12分の1ドールハウス用のお花と、間に合えばプチブライスの帽子
なんかを持って行く予定です。
今回はmomokoのものはありません。

↓帽子用の麻のコード。漂白してからパステルカラーに染めました。

CIMG7006.jpg

I ・DOLL41
2014年7月13日(日)(11:00~15:00)
都立産業貿易センター(浜松町館)にて
私達の合体名は「Rose Factory」で、ブースは4階のC06です。

なんだか、友達と一緒にお祭りに行く気分。
楽しみです!(^ ^)





プロフィール

ざりあん

Author:ざりあん
ミニチュアフローリスト
(Miniature Florist)
神奈川県在住
主に花関係のミニチュアを作っています。

↓インスタグラムはこちら。
Instagram

メールはこちらからどうぞ。

申し訳ありませんが、只今オーダーはお受けしておりません。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR