紙のドライフラワー
だらだらと作っていたボックスができました。
昨日まで、水差しには白っぽいドライフラワーが入っていたんですが、
蝶ちょとの相性がいまいちだったので、またまた黄色いバラの登場です。
余り物の処分のようで、気が引けるのですが(^ ^;)
ついでに、サビた黒い水差しは大きさが合わず、ボツになりました。。

↓ナナメって写っている黒板は勿論取り外しが出来ます。

↑左の壁にある、何かよくわからない物は、ドライフラワーです。
↓薄い紙に色を塗って、ぐしゃぐしゃにしてから花びらや葉っぱの
形に切って、ホンドで貼り合わせてみました。

作りながら、紙で花を作るのも悪くないな~と思いました。
今まで、花といえば粘土しか使わなかったんですが、薄い紙は意外に
表情がつけやすくて、花の種類によっては粘土よりいいかもです!
ちょっと試しに、紙で何か作ってみようと思います。
昨日まで、水差しには白っぽいドライフラワーが入っていたんですが、
蝶ちょとの相性がいまいちだったので、またまた黄色いバラの登場です。
余り物の処分のようで、気が引けるのですが(^ ^;)
ついでに、サビた黒い水差しは大きさが合わず、ボツになりました。。

↓ナナメって写っている黒板は勿論取り外しが出来ます。

↑左の壁にある、何かよくわからない物は、ドライフラワーです。
↓薄い紙に色を塗って、ぐしゃぐしゃにしてから花びらや葉っぱの
形に切って、ホンドで貼り合わせてみました。

作りながら、紙で花を作るのも悪くないな~と思いました。
今まで、花といえば粘土しか使わなかったんですが、薄い紙は意外に
表情がつけやすくて、花の種類によっては粘土よりいいかもです!
ちょっと試しに、紙で何か作ってみようと思います。
スポンサーサイト