fc2ブログ

花びらがいっぱい

花びらがいっぱいあるバラに挑戦しています。

↓これがほぼ一輪分の花びらです。
CIMG4670.jpg

↓一枚一枚の花びらをボンドでくっつけると、こんな感じになります。
CIMG4672.jpg


 
スポンサーサイト



バラの花束

7月の第14回東京インターナショナルミニチュアショウに出展予定
なので、準備を始めました。
今回も花束を中心に持って行くつもりです。

↓うちのバラをモデルに作ってみました。
CIMG4667.jpg

バラの季節ですね

今年は咲き始めの遅かったわが家のバラですが、今、ほぼ満開です。

狭いテラスにぎっしり鉢を並べて育てているのですが、香りの強い品種が
多いので、窓を開けておくと家の中までバラの香りでいっぱいになります。

↓うちに来て10年以上たつ、イングリッシュローズのBlythe Spirit。
「ブライス魂」。。いいお名前でしょう?(^o^)
CIMG4660.jpg

↓コロンコロンの花が可愛いシュネープリンセス。
CIMG4659.jpg

↓その他、お気に入りのバラ達。
テラスのバラ

母に贈った花束

わりと淡い色の花が好きなので、いつもはこんな感じの花束を作る
事が多いのですが。。
CIMG4647.jpg


昨日の母の日に、本物のカーネーションの鉢植えに添えて、こんな
花束を母に贈りました。
CIMG4640-1.jpg
母が好きな花を集めてみたのですが、なんだかとても昭和な雰囲気に
なってますね。。。


めったに作らないタイプの花束なので、お店に置いて記念撮影(?)
してから長野県の実家に発送しました。
CIMG4641-1.jpg


照明つけました

照明をやっと付けました。

自宅用のドールハウスなので、アダプターは中古で良かろうと、中古家電ショップ
のジャンクの山から掘り出して来ました。
安くていいのがありましたよ。

取り付け前、壁用ライトには白くペイントしました。
ローソク部分は緑で。。
CIMG0555.jpg

↓冷蔵ショーケースの照明のみつけた様子。
CIMG0554.jpg

↓壁と天井のライトをつけた様子。
CIMG0549.jpg

↓窓からのぞいたところ。
CIMG0551.jpg

う~ん。。
冷蔵ショーケース、明るすぎますね。
調整しようか?
いや、壁と天井の照明がついてる時は、つけなくていい?

でも、これはこれでハウスの左は赤っぽくて右は白っぽいというのも面白い??

↑思案中です。


プロフィール

ざりあん

Author:ざりあん
ミニチュアフローリスト
(Miniature Florist)
神奈川県在住
主に花関係のミニチュアを作っています。

↓インスタグラムはこちら。
Instagram

メールはこちらからどうぞ。

申し訳ありませんが、只今オーダーはお受けしておりません。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR